top of page

検索


【WEB会議システムによる東海北陸7県議会議長会議】
昨日、議長室にて、WEB会議システムによる東海北陸7県議会議長会議を、幹事県である私が呼びかけて開きました。 5月末に静岡県で開催する予定になっていたのが、新型コロナウイルスの感染拡大により中止となったために、今後もこのような事態を想定して、ICTの活用は重要な課題であるこ...
2022年12月6日読了時間: 1分


トヨタカローラ静岡㈱から無償貸与いただいた陽性患者等搬送用車両の受渡式
5月22日の午後に、トヨタカローラ静岡㈱様より静岡県に無償貸与していただいた、新型コロナウィルス陽性患者等搬送用車両2台の受渡式がおこなわれました。 過日、トヨタカローラ静岡㈱会長の杉山智彦様からお話しをいただき、大変有難いことだと、受渡式を心待ちにしておりました。当日は、...
2022年12月6日読了時間: 1分


【静岡県議会議長に就任しました】
こんにちは。スタッフです。皆さまのおかげをもちまして、昨日、議長に就任いたしました。たくさんのお祝いのお言葉を頂戴しております。誠にありがとうございます。 皆さまの期待に応えられるよう、コロナウイルス対策をはじめ、諸課題に全力で取り組んで参りますので、今後もご指導ご鞭撻をお...
2022年12月6日読了時間: 1分
全国に緊急事態宣言の対象地域を拡大
先ほど、ニュースの速報で政府が全国へ緊急事態宣言の対象地域を拡大するとのことであります。いつ発出されるかまだわかりませんが、皆様も今後の情報を確認してください。 ただし、生活必需品などの供給は今まで通り行われることから、これまでも続けてきた自粛をさらにしっかりと続けることが...
2022年12月6日読了時間: 1分
事業者の方々へ
新型コロナウィルスの感染が拡大する中、事業者の皆様の資金繰りが多業種にわたり悪化しています。厚生労働省と経済産業省からの助成金や融資などについての情報をアップいたしました。すでに金融機関等を通じて手続きに入っている方々もいらっしゃると思いますが、簡素化されたことなども合わせ...
2022年12月6日読了時間: 1分


事務所移転しました
こんにちは。事務所スタッフです。 前回の投稿でもお知らせしましたように、事務所が移転しました。 前面ガラス張りで近々フィルムを装飾する予定なのですが、まだデザイン思案中のため、 スケルトンハウス状態です(゚д゚)!今だけです!!期間限定です(゚∀゚)...
2022年12月6日読了時間: 1分


事務所移転のお知らせ
この度、事務所前の唐瀬街道の道路拡張工事に伴い、事務所を移転することになりました。 移転先:静岡市葵区安東3丁目8-35(電器店テック跡) 城北街道のセブンイレブン向かい側、静岡銀行北安東支店北側です。 なお、電話番号・FAX番号は現在と変更ありません。...
2022年12月6日読了時間: 1分


山田まこととクリスマスを楽しもう!
皆さま、こんにちは!スタッフYです。 来たる12月2日(月)18時30分より、県政報告会&クリスマスの集いをセンチュリー静岡にて開催します。 第1部は活動報告を行い、第2部は食事を楽しみながら、ステージでの演奏や出し物、抽選会を行います。ぜひ、皆さまお越しください!...
2022年12月6日読了時間: 1分


9月議会登壇!
皆さま、こんにちは!スタッフYです。 去る9月、9月定例本議会の一般質問を行いました。 山田県議の質問と、それに対する県の答弁を掲載します。ご覧下さい。 質問は下記の6つです。 1、清水港長期構想への取り組みについて 2、リニア中央新幹線整備における課題について...
2022年12月6日読了時間: 17分


牧野たかお参議院議員候補 出陣式!
スタッフYです。 今日は2019参議院議員選挙公示日。 午前中、牧野たかお参議院議員候補の出陣式が青葉公園で執り行われました。 未来に続く政治、未来に責任をもつ政治を引き続き全うしていくとの、 牧野候補の力強い演説がありました。 上川陽子衆議院議員をはじめ、...
2022年12月6日読了時間: 1分


【後援会女性部(ゆりの会) あじさい鑑賞会】
スタッフYです。久々のブログ更新です。すみません…(;´д`) 先日、晴天の中、支援者のお宅で後援会女性部の有志が集まり、あじさい鑑賞会をしました。 素晴らしい日本庭園と、満開に近いあじさいをみんなで鑑賞し、築300年のご自宅でお昼をいただきました。...
2022年12月6日読了時間: 1分


🌸廿日会祭にお越し下さい🌸
静岡浅間神社の廿日会祭が4月1日からはじまります。私の子供の頃からお祭りといえば、”せんげんさんの廿日会祭”。春の来るのが待ち遠しかったです。
2022年12月6日読了時間: 1分


議員になる前に得たもの
35年前、1980年代のバブル時代が始まるころに、私は、大学を卒業し、株式会社小野測器に入社しました。私は、自動車の性能試験装置の設計を担当し、国内外の自動車メーカーにおいて性能試験に携わりました。 時は、バブル時代に突入し、国内はもとより、アメリカやカナダ、韓国からも受注...
2022年12月6日読了時間: 2分


清水の海に「ドルフィン(イルカ)セラピー」を。
皆さんはイルカが人間の病気をケアする能力があることをご存じだろうか? イルカは人間と同じ哺乳類動物。知能も高く、人間が失った能力(第6感)を持っていると言われています。 ハワイの海などでは、イルカが人間の近くまで寄ってきて共に泳いだり、遊んだりする海岸もあるようです。そんな...
2022年12月6日読了時間: 2分


山田まこと×大学院生 静岡を語る
こんにちは。山田まことです。今日は静岡出身の大学院生からの質問や就職活動について語り合いました。若者の人口流出問題について本音トークです。
2022年12月6日読了時間: 1分


自己紹介動画Part2
こんにちは。山田まことです。動画撮影も少し慣れてきました(笑)。第2弾を皆さまに見て頂きます。よろしくお願いします。
2022年12月6日読了時間: 1分
動画はじめました。
こんにちは、山田まことです。私のことをポスターでしか見たことがない方や、声を聴いたことがない方が多くいらっしゃるので自己紹介動画を作成してみました。初めてなのでかなり顔の表情が硬いです。
2022年12月6日読了時間: 1分
LINE始めました!
皆さまこんにちは。事務所スタッフのYです。 当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、新たにラインを始めましたので、 ぜひ友だちになって下さい! ご登録をお願いします。 リアルタイムな発信をしていきたいと思いますので、 見てくださいねー!(^^)!...
2022年12月6日読了時間: 1分


「チャレンジド」の息子について。
「チャレンジド」とは、障がいを持つ人を意味する言葉です。私の息子は「チャレンジド」で現在21歳になります。話すことや字を書くことは得意でないけれど、書道を習っています。先日「父」と書いてくれた。まるで顔のように見える字に驚く。思いもよらない発想の字に、いつも感動と新鮮さと勇...
2022年12月6日読了時間: 1分


アパホテルが静岡市葵区に開業
昨日は、静岡市に新しく開業するアパホテルの開業式典に出席しました。元谷社長の記者会見では、インバウンド客やビジネス、週末観光などをターゲットにしていくようです。 このホテルが、提携ホテルを含めて501軒目で、アパホテルグループ全体で全国のホテルの客室数の5%を占めるというの...
2022年12月6日読了時間: 1分
bottom of page